MENU

日常生活についてスポーツについて

監修

国立病院機構大阪医療センター 感染症内科 医長 西田 恭治 先生
スポーツをしても良いのでしょうか?
日常的に、無理のない範囲で身体を動かすと良いでしょう。

出血を起こしやすいからといって、スポーツが禁止されているわけではありません。むしろ運動による筋力や関節運動能力の向上は、出血を予防し、関節の障害を予防するといった利点の方が多いと考えられます。
血液凝固因子製剤による補充療法をきちんと行って、無理のない範囲で身体を動かすことが大切です。

スポーツ生活に関して

水泳は、関節に負担をかけることが少なく筋力をつけることができるので、血友病患者さんに勧めるスポーツの代表格であり続けています。関節出血が起こりにくい関節にするために、周囲の筋力をつけるということは非常に大切なことです。

最近では、半減期の長い製剤の活用や従来型製剤の用法用量を見直すことにより、スポーツの選択肢は広がっています。つまり、従来は勧められなかったようなスポーツでも、国の代表選手やプロ選手が出てきている時代です。大切なことは、主治医とよく相談して、そのスポーツ生活に適した定期補充療法計画を立てることだと思われます。

お勧めのスポーツ

学校の体育・クラブ活動

体育の授業やクラブ活動も、関節内出血や筋肉内出血がなければ参加することができます。大人の身体になるまでにしっかりとした身体を作ることによって、関節症などの合併症を予防でき、その後の生活を大きく改善できる可能性があります。
ただし、柔道や剣道では受け身や素振りの練習をする、サッカーではすねにパッドをつけ、足首を保護する適切なシューズを履き、ヘディングを避ける、野球ではヘルメットや装具をつける、などの個々に応じた対策と注意を払って出血の危険を回避しましょう。

学校の体育・クラブ活動

出血によって体育の授業への参加が難しい時は、身体に負担のかからない作業を手伝うことで、なるべく見学・欠席にしないことが大切です。保護者と学校の先生であらかじめ話し合っておきましょう。​