CIDPだからって、
私には私の人生がある。

  1. TOP
  2. CIDPマイライフ
  3. はじめてのCIDP
  4. CURE 治療する
  5. CIDPとは?:症状は? - CIDPマイライフ 患者さん・ご家族の方向けサイト

CIDPとは?(病気についてもっと知る)

監修 : 埼玉医科大学総合医療センター脳神経内科 教授 海田 賢一 先生

症状は?

CIDPでは、主として次のような症状が起きます。

運動神経の障害に伴う症状
  • 手足に力が入らない、疲れやすい
  • 手足が思うように動かない(歩きにくい、転びやすい、腕が上がらない、物をつかみにくい、など)
イラスト:運動神経の障害に伴う症状 感覚神経の障害に伴う症状
  • 手足がしびれる、ちくちくした痛みを感じる(”しびれ”には、びりびり、ピリピリ、正座した後のようなじーんとしたしびれ、などいろいろあります)
  • 手足で熱さや冷たさを感じない(感覚の鈍麻)
イラスト:感覚神経の障害に伴う症状

典型的なCIDPでは、これらの症状が左右対称かつ広範囲に出現します。また、運動障害と感覚障害の両方がみられることが一般的です。
これらの症状がゆっくりと進行したり、いったん治まった症状が再発したりします。しかし、左右非対称に症状がみられるものや障害の範囲が限定的なもの、運動障害と感覚障害のどちらか一方のみがみられるものなど、非典型的なCIDPもあります。

炎症なのに痛くないのはなぜ?

「神経炎」という名称からもわかるようにCIDPは炎症性の疾患です。

しかし、胃腸炎や関節炎といった通常の炎症性疾患とは異なり、CIDPでは強い痛みを伴うことはほとんどありません。

これは、髄鞘が破壊されることによって神経伝導が障害され、痛みの刺激も伝わりにくくなるためです(≫髄鞘の役割と脱髄)。
痛みを感じなくても炎症は確かに起こっており、神経が傷つけられています。

イラスト:感覚神経の障害に伴う症状
もしかしたらCIDPかも…。
どうやって診断するの?

JPN-HCI-0389